■シークバー

横シークバーを作成します。

ダウンロード

使い方

必要な部分をプログラム内にコピーするか、
!「seekbar.nako」を取り込む
として使用します。

seekbar.nako 内の不要な部分(サンプル)は削除して使用してください。

サンプル

!「seekbar.nako」を取り込む

ディフォルトシークとはシークバー
ディフォルトシークについて
  //サイズぐらいは設定しとく
  幅は、200
  高さは、20
  #レイアウトは「上」
  //シークバーのイベント設定
  シーク終了時は~
    『ディフォルトシークの値:』&ディフォルトシークの値という
  シーク変更時は~
    母艦のタイトルは、ディフォルトシークの値
  シークキャンセル時は~  //  ドラッグ中に右クリックでキャンセルされる
    『ディフォルトシークがキャンセルされました』という

//設定を変更した場合は、最後に必ず再描画を呼び出すこと!
ディフォルトシークを再描画

シークバー +ミックスグループ 公開メンバ一覧

■シークバー +GUI部品 +マウスプロパティ
  • 値 ←値設定 →値取得 デフォルト
  • 最小値{=0}
  • 最大値{=10000}
  • 余白{=1}
  • 背景色{=$404040}
  • 線太{=1}
  • 線色{=$404040}
  • 塗色{=$80ff80}
  • つまみX ←つまみX設定 →つまみX取得
  • つまみ左 ←つまみX設定 →つまみX取得
  • つまみ幅{=20}
  • つまみ線太{=1}
  • つまみ線色{=$404040}
  • つまみ塗色{=$8080ff}
  • ドラッグ中{=0}
  • {イベント}シーク開始時
  • {イベント}シーク終了時
  • {イベント}シーク変更時
  • {イベント}シークキャンセル時
  • クリア~
  • 再描画~
  • 有効 ←有効設定 →有効取得
■GUI部品
  • ID~
  • X ←X設定 →X取得
  • 左 ←X設定 →X取得
  • Y ←Y設定 →Y取得
  • 上 ←Y設定 →Y取得
  • W ←W設定 →W取得
  • H ←H設定 →H取得
  • 幅 ←W設定 →W取得
  • 高さ←H設定 →H取得
  • レイアウト ←レイアウト設定 →レイアウト取得
  • 親部品 ←親部品設定 →親部品取得
  • 可視 ←可視設定 →可視取得
  • 有効 ←有効設定 →有効取得
  • 最前面表示 ←最前面表示設定 →最前面表示取得
  • 最前面解除
  • ポケット
  • タグ
  • 壊す~
  • ヒント ←ヒント設定 →ヒント取得
  • 位置 ←位置設定 →位置取得
  • サイズ ←サイズ設定 →サイズ取得
  • 下側~
  • 右側~
■マウスプロパティ +マウスイベントプロパティ +ポップアッププロパティ +ドロッププロパティ
公開メンバなし
■マウスイベントプロパティ
  • {イベント}マウス移動した時 シークバー内部で利用します使用しないでください
  • {イベント}マウス押した時 シークバー内部で利用します使用しないでください
  • {イベント}マウス離した時 シークバー内部で利用します使用しないでください
  • {イベント}マウスホイール回した時
  • 押されたボタン
  • マウスX
  • マウスY
  • シフトキー
  • ホイール値
■ポップアッププロパティ
  • ポップアップメニュー ←ポップアップメニュー設定 →ポップアップメニュー取得
■ドロッププロパティ
  • マウスX
  • マウスY
  • ドラッグモード ←ドラッグモード設定 →ドラッグモード取得
  • {イベント}ドロップ許可する時
  • {イベント}ドロップされた時
  • ドロップ許可{=0}
  • ドロップ部品
  • {イベント}ファイルドロップされた時
  • ファイルドロップ許可 ←ファイルドロップ許可設定 →ファイルドロップ許可取得
  • ドロップファイル